2023年入学者出願スケジュール

ステップ3: 出願候補校の出願条件リサーチ

効果的且つ戦略的テスト対策を実践するため、
出願候補校(暫定ご希望校)の必要スコアを含む出願条件を明確化します。

ステップ3:出願候補校選定までの流れ クライアント様 弊社
3-①出願候補校の出願条件リサーチ  
3-②出願条件のチャート化/送付  
3-③出願条件(チャート)のご確認  


①出願候補校の出願条件リサーチ
お送り頂きました「出願候補校ご希望フォーム」の学校について、各種テストスコア、出願締切、その他出願要件など詳しくリサーチ致します。

②出願条件のチャート化(可視化)/送付
リサーチ結果を一目でご確認頂けるよう、チャート化致します。なおチャートに関してはいつでも再確認できるようPDF書式にてメール添付にてお送りさせて頂きます。

③出願条件(チャート)のご確認
弊社よりチャートが届きましたら、詳細ご確認下さいませ。なおご確認頂きご不明な点等ございます際はその旨担当コンサルタントまでご連絡下さいませ。

出願候補校の出願条件が明確化致しましたら、効果的且つ戦略的テスト対策を実践するため、「ステップ4:出願校の選定コンサルティング」に進みます。

■お知らせ■
こちらのステップのお知らせは現在特にございません。

注意事項

出願後、効果的且つ確実に進学校の決定及び入学準備が行えるよう、できるだけ2023年3月末までには合否がそろうよう出願スケジュールを管理させて頂いています。そのため出願管理シートに記載されているスケジュールより遅れる場合はできるだけ早くその旨担当コンサルタントにお伝え頂きますようお願い申し上げます。