2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 GSC GPA関連 出願書類として、「a class distribution of grades」というものがあります。全体の中でどのレベルの成績だったかを示す書類だと思うのですが、日本の大学は、このような情報を記載した公式な書類を発行しているのでしょうか。 通常英文成績証明書に成績が記載されており、GPAが載っていれば問題ありません。GPAが載っていない成績表を発行する大学もありますが、その際は出願校へ直接ご確認下さい。また成績の評価方法についてもおそらく提出が必要になると […]
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 GSC 大学院留学QandA 今回出願しようと考えている大学は、いずれもオンラインによる出願です。各校の推薦状フォーム(記載を求められる内容等)は、推薦者に直接送られ、出願者には分からないようになっているのではないかと思います。推薦状フォームを確認する手段があるとすれば、どのようなものでしょうか。 オンライン上で推薦状を提出しなければならない学校は、その内容を事前に公表していないのが普通です。ただ推薦者にどのようなメールが届くのか学校担当者に問い合わせることで内容を教えてくれます。また、お勧めはしませんが、フリーメ […]
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 GSC GPA関連 自分の大学の成績証明書はA+(100-90),A(90-80),B(80-70),C(70-60)と記載されています、この計算方法だとGPAがすごく低くなってしまいます。この場合どのような計算方法が適用されるのでしょうか? GPAについては、英文成績証明書に具体的にGPAの記載がない場合、計算方法は出願校独自の判断となり、出願してみないと分からないのが現状です。もちろん出願時に自己申請はできますので、A+,A4.00, B3.00, C2. […]
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 GSC テスト対策関連 IELTSの過去問題集を解いてみましたが、リスニング正答率が、22-25点で特にセクション4が非常に難しく感じています。今後スコアを上げるためにはどうしたらいいでしょうか? 22~25は5.0-6.0といったスコアリングになるかと思います。 30以上になると6.5は超えてくると思いますので、最終的な目標になるかと思いますが、まずは6.0超えを目指し、コンスタントに25超えを目指すのが直近の目 […]
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 GSC テスト対策関連 現在TOEFL公式のテキストを使っているのですが、これまで使ってきたテキストとかなり違う点があって戸惑っています。公式テキストの模範解答には、その質問を理解していることが伝われば、途中で回答が終わっても良いと書いてありました。これは今まで使ってきた日本の出版社の問題集が言っていることと真逆です。どちらが正しいのでしょうか? TOEFLスピーキングセクションの採点基準は、ETSによると下記によるとされています。 1、回答の倫理性 2、回答の展開力 3、発音やイントネーション 4、口語の制限 詳しくは下記ご確認下さいませ。 http://www […]
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 GSC テスト対策関連 TOEFLのスピーキング、ライティングセクションの対応に関しましては、初回受験に向けどこまで重点を置いて学習すれば宜しいでしょうか。 現状ではできるだけ数多くのリスニング教材を使用し問題に慣れること、そしてリスニング力を付けることが最も重要となります。 特にTOEFLiBTでハイスコアを取得するには、高度なリスニング力を習得する必要があります。 TOE […]
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 GSC アドミッション関連 アメリカに大学院留学した日本人の話を聞いたとき、案外現地の奨学金を受けられると言っていましたが、その方の学力は非常に高そうでしたので、自分ならば全額自己負担になりそうだと思いました。奨学金を受けるには相当優秀でないといけないとイメージがあるのですが、意外と受けられるものなのでしょうか? 通常海外大学院留学を目指す際の奨学金に関しては下記のような種類があります。 1、日本の政府が提供しているもの 2、日本の財団が提供しているもの 3、海外の財団などの団体が提供しているもの 4、進学校から受けられるもの ま […]
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 GSC アドミッション関連 私は今大学3回生で、院でやりたい専攻も決まっています。しかし、私の大学ではその専攻の授業が1つしかなく、関連のゼミもひらいていませんでした。卒業論文は、ゼミに所属していないと提出できません。卒論を書かないと院へのアピールが弱まったりしてしまうのならば、多少専門とは関係が無くても無理してゼミに入って卒論を出した方がいいのではないかと考えています。しかし、ゼミに入った場合、それの時間が忙しくて、その分野の勉強会等が疎かになったり、英語の勉強の時間もなくなってしまう気がしています。何より、やりたい専門じゃないゼミを取ること自体が時間の無駄のように思えて、迷っている状態です。 もちろん海外大学院出願予定のコースに関連する卒業論文をアピールすることができれば非常に効果的ですが、関連のない卒業論文をただ執筆するために興味のない、また出願予定の専攻と関連のないゼミに入ることはお勧めしません。海外の大 […]
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 GSC テスト対策関連 前回のテストで410 (Q31、V17)というスコアでした。1ヶ月の準備で500超えはできますか? 現状から500点を目指す場合は、やはり、Q20, V40というのが目標となると思います。現在対策を行って頂き、オフィシャルガイド等の結果はいかがでしょうか? もし日々の勉強の手ごたえが(Q31、V17)よりかなり出来てい […]
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 GSC 大学院留学QandA アプライするにあたりreferencesのことも心配しておりまして、通常どのような方にお願いするのが良いのかお伺いできればと思います。 Referencesとはイギリスの大学院へ出願する際の推薦状を指していると思いますが(北米の大学院ではRecommendation Letters)、どういった推薦者に推薦状の作成をお願いするか、ということは皆さんが出願 […]