2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 GSC アドミッション関連 現在イギリスの美術系大学院への入学を希望しています。ただ私の大学の専攻が美術とまったく関係がなく文学部卒になります。入学は可能なのでしょうか? イギリスに限らず海外の大学院では、もちろん大学の専攻が美術であったり、美大出身であればなおよいですが、そういった大学の卒業資格を出願条件に課しているわけではありません。 もっとも重要なことは、出願時に提出するポートフォー […]
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 GSC 国別の特徴関連 ディプロマ・ミル(ディグリー・ミル)と呼ばれる学位商法が問題になっていますが、これから米国留学を考えていますので、詳しく教えてください。 最近よく耳にする「ディプロマ・ミル、またはディグリー・ミル」とはいったいなんでしょうか? 簡単に言うとアメリカ、イギリスなどで行われている「学位商法」のことをさします。 学位商法とは、 大学の学士号や大学院の修士号など世 […]
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 GSC 大学院留学QandA 現在私立大学薬学部3年生です、薬学を活かした大学院留学をするにはどういった専攻があるでしょうか?将来は国際機関で働きたいと思っています。 薬学を学んでより国際協力の分野で活かす、またより仕事に直結した専門分野となると、環境衛生学、公共衛生学、福祉衛生学(社会福祉学)、国際衛生学、特にSocial Work(社会福祉)と呼ばれる学問は、現地就職や国際機関など […]
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 GSC 大学院留学QandA 大学で薬学部を卒業しまして、現在大学院留学を考えています。薬学の知識を活かせる大学院専攻はどのようなものがありますか? 薬学の知識とご経験を活かしてNGOや国際機関でのキャリアをご希望ということですね。 であれば、Master of Public Health(MPH)はお勧めですね。 MPHはBiostatisticsやEpidemio […]
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 GSC 大学院留学QandA 語学学校へいってからコミュニティカレッジへいってOPT取得をするか大学院へ行くか検討している最中です。アメリカでの就職を目指すにあたって、どのような行程がよいでしょうか。 既に大学をご卒業されて職歴がある方が、コミニティカレッジに行くことはまったく意味のないことです。ばかりか、将来履歴書を作成し就職活動をする際、なぜわざわざ学歴を落としてまでコミニティカレッジに再度入学したのか?ということ […]
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 GSC 国別の特徴関連 アメリカ大学院留学でかかるだいたいの費用を教えてください。 アメリカの大学院の費用は、州立、私立、または立地で大きく変わってきます。 州立、私立で大きく変わると認識している方多いのですが、実は立地で大きく左右されます。 University of California Los A […]
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 GSC アドミッション関連 海外の大学院から提供される条件付合格とはなんですか? 条件付合格制度とは、留学生に与えれる英語力の救済制度になります。 アメリカは特に海外の大学院は出願締め切りを入学の3ヶ月~9ヶ月前に設定していることも少なくありません。ただ、入学する6ヶ月以上も前の英語力で合否を判断しな […]
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 GSC 大学院留学QandA 留学と就職で悩んでいます、大学院留学をする際の良い点、悪い点を教えてください。 これは特に夏あたりから非常に多くなる相談ですね。現在大学四年生、または三年生が就職が、留学かで悩むようです。両方の良い点、悪い点というのは非常に難しい問題ですが、まずは大学院留学した際の利点と欠点についてお伝えしたいと思 […]
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 GSC 大学院留学QandA 大学院進学をあきらめて就職しようと思っています。その際の良い点、悪い点を教えてください。 大学院留学をあきらめて就職される方も数多くいらっしゃることでしょう。 まずはその際の利点としては、新卒で就職活動ができるということです。新卒での就職活動の利点は前項でも述べましたが、やはり大企業を狙っている方であれば、新 […]
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 GSC 国別の特徴関連 大学院卒業後海外就職は可能でしょうか? せっかく海外の大学院に進学するのですから、海外でキャリアを築こうと思うのは当然のことです。 ただ、もちろん海外でキャリアを築くことは大変難しいことは言うまでもありません。日本の企業が外国人を雇うときも同じですが、外国の企 […]