【コラム37】ヨーロッパ版のアイビーリーグ(名門大学連合)は存在するのか?

~ヨーロッパの名門大学連合から出願校を選定する~

最近ヨーロッパも英国だけでなく、スイスやドイツ、北欧4カ国などにつて、皆様からのお問合わせも多様化して参りました。

そこで皆さんからお話を伺うのは、ランキング以外でヨーロッパの大学院の教育水準を測る基準はないのか、ということです。やはりヨーロッパの大学については米国や英国ほど皆さんに馴染みがないので、ランキング以外に教育水準を測る基準がないというのが実情です。例えば米国にはアイビーリーグがありますし、オーストラリアにはグループ8という分かり易い名門大学連盟が存在します。

そのため、今回下記にて主にヨーロッパの名門大学連盟をご紹介させて頂きます。これらはすべて米国版アイビーリーグより、より研究分野での教育水準に焦点を当てた大学連盟です(アイビーはスポーツでの振興という意味も強いため)ので、特に研究目的でご留学される方には十分進学校選定の役に立つと思います。

また海外の大学連合や連盟は、加盟校が100以上あるものも多く、そういった場合は加盟基準が緩いケースもあり、進学校選定にはあまり役に立ちません。そのため今回は加盟校が50校以下の審査基準が厳しいことで知られる連合をご紹介させて頂きます。

1. コインブラ・グループ
Coimbra Group
https://www.coimbra-group.eu/
ヨーロッパの大学連盟  ブリストル大学、エディンバラ大学、ダラム大学(イギリス)、トリニティカレッジ(アイルランド)、ボローニャ大学(イタリア)、フローニンゲン大学、ライデン大学(オランダ)、ジュネーブ大学(スイス)、バルセロナ大学(スペイン)など39校
加盟校39校、全て総合大学で長い歴史を持つ大学群。各校で情報共有や共同研究など学術協力など盛んに行われている。

2. ヨーロッパ研究大学連盟
League of European Research Universities
http://www.leru.org/
ケンブリッジ大学、エディンバラ大学、インペリアルカレッジ(イギリス)、アムステルダム大学、ライデン大学(オランダ)、ジュネーブ大学(スイス)、バルセロナ大学(スペイン)、ヘルシンキ大学(フィンランド)、ルンド大学(スウェーデン)など21校
加盟大学21校、主に学術研究分野において優れていると認定される大学のみ加盟出来る。ヨーロッパ全土で21校と非常に加盟校が少ないため、審査基準も厳しく、加盟校になることは研究大学院にとって一つのステータスとなる。

3. ラッセルグループ
Russell Group
http://russellgroup.ac.uk/
バーミンガム大学、ブリストル大学、ケンブリッジ大学、エディンバラ大学、グラスゴー大学、インペリアルカレッジ、リヴァプール大学など24校、英国の優れた研究実績を持つ24校で構成される大学連盟、英国には100校以上の大学が存在するが、この24校で英国の大学が所有する知的財産の70%以上を占めると言われている。

(番外編)アメリカ大学協会
The Association of American Universities (AAU)
http://www.aau.edu/
カリフォルニア大学バークレー校、ミシガン大学アナーバー校、ウィスコンシン大学マディソン校他多くの公立大学を含み、その他コロンビア大学、コーネル大学、シカゴ大学など知名度の高い私立大学が多く含まれる60校で構成。北米のトップスクールの中でも特に研究型に分類される大学で構成される大学連盟。米国60校、カナダ2校から構成されている。アイビーリーグは僅か8校の私立大学群のため、州立も含め米国全土の優秀な大学をリサーチしたい際はこちらの協会加盟校がお勧め。

以上のような大学群は、各校の教育水準だけでなく、大学間の学術的及び文化的交流が盛んで、且つ大学間の国際化、学術協力、研究の向上、産学連携プロジェクトなどにも積極的な学校群ですので、是非進学校選定のご参考にして頂ければと思います。